PR

オーストラリア入国カードの書き方!世界一厳しい入国審査をクリア☆

海外生活・英語
スポンサーリンク

オーストラリアの入国審査は世界一厳しいって聞いた事があるけど、入国カードをちゃんと書けば平気なのかな?書き方も教えてほしい!

こんな人におすすめ☆

・オーストラリアの入国審査は厳しいっていうのをよく聞くけど、どう厳しいの?
・いろいろ没収される可能性あるって聞くけど、どうすればいいの?
・入国カードはどうやって書くの?ちゃんと書けるか不安。

世界一入国審査が厳しいといわれるオーストラリアですが、有名なのは入国審査そのものよりも、『税関(Customs)』

何度もオーストラリアと日本を往復しているわたしですが、その度に持ち込み可能なのものリストの確認は怠らないし、毎回緊張感をもって入国カードを書いています。

今回は、オーストラリアに入国する機会がある方の不安を少しでも和らげられるように、オーストラリアの入国カードの書き方・内容について解説します!

オーストラリア入国カードとは?

オーストラリアへの入国手続きに必要な「入国カード(Incoming Passenger Card)」は、税関申告書も兼ねたもの。

旅行者は、入国カードに記載された税関申告部分に、持ち込む物品を申告します。持ち込みが禁止されている物や、特定の量以上の物品を持ち込む場合は、関税や税金が課されることがあります。

オーストラリアは、農業や生態系を保護するための厳格な持ち込み規定があるため、食品や植物、動物製品などの持ち込みには特に注意が必要です。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

このカードは表と裏の両面に記入が必要!オーストラリアへ向かう機内で客室乗務員さんから到着前に配布されるよ!ボールペンは借りれるけど、携帯しておくのがおススメ~。

なぜオーストラリアの税関は厳しいのか

生態系の保護
・農業への影響
・文化的価値の保護

オーストラリアの税関が厳しいのは、外部からの生物の侵入によって、オーストラリア独特の生態系・農業・文化的価値などに影響が及ぶことを防ぐため。

オーストラリアには、他の地域には存在しない固有の動植物が多数存在します。外来種の侵入は、これらの固有種の生存を脅かす可能性があります。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

過去に、外来のヨーロッパウサギやネコがもちこまれた結果、多くの固有種が絶滅の危機に瀕してしまったことも!

また、オーストラリアは農業国でもあり、外来の病原体や害虫の侵入は、農作物への大きな被害をもたらす可能性があります。それは言い換えれば、国の経済や食糧供給に直接的な影響を及ぼす恐れもあるといえます。

さらに、オーストラリアの固有の動植物は、先住民の文化や伝統に深く結びついているため、外来種の侵入や環境の変化は、これらの文化的価値を損なう可能性があります。

これらの理由から、オーストラリア政府は税関での厳格な検査を実施しており、旅行者や輸入業者は持ち込む物品に関する詳細な申告を行い、必要に応じて検査を受けるというシステムになっています。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

オーストラリアの貴重な生態系と文化的価値を守るための重要な措置ってことだね!!

日本から国際宅配便を受け取るときも、しょっちゅう箱があけられて中身の点検をされたものが届きます!

入国審査と税関の違い

空港での一連のプロセスを「入国審査」と捉えることもできますが、実際は異なるプロセスです。簡単にいえば、入国審査では、旅行者自体の入国資格を確認し、税関では、旅行者が持ち込む物品が法的に許可されているかを確認されます。

税関では、 旅行者がオーストラリアに持ち込む物品が、国の規定や法律に適合しているかを確認するための手続きなので、持ち込む物品の申告、禁止・制限物品の確認、税金や関税の徴収などが行われます。

なお、オーストラリアの主要空港では、入国審査を自動ゲートで行う「スマートゲート」が導入されているので、事前にVISA(ETA)の申請を済ませていれば特に問題なく通過することができます。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

人員カウンターだったときは、パスパートを提示して、渡航目的・期間・滞在先とかについて聞かれる感じだったよ!

①パスポート読み取り機でのプロセス

パスポート読取り機器は、主要空港(シドニー、ブリスベン、メルボルン、アデレード)の到着ゲートから入国審査会場に向かう途中、そして入国審査場に設置されています。※日本語設定可能

1. パスポートの顔写真のあるページを機械でスキャン
2. プライバシーポリシーへの同意
3. 質問への回答
 - 結核にかかっていますか?
   – 刑事上の有罪判決を1回以上受けたことありますか?
 ‐ 過去6回内にアフリカや中東、またはカリブ諸国に滞在しましたか?
4.チケット発行

②スマートゲートでのプロセス

スマートゲートは、入国審査会場に設置されています。

1.パスポート読み取り機で発行されたチケットを差し込み、ゲート内へ進んでください。(電車の自動改札みたいな感じ!)
2. 前方のカメラで顔写真の撮影をします。
3.認証に成功するとゲートが開き、通過することができます。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

このあと、預け荷物を受けとった後に待ってるのが、いよいよ『税関』になります!

なぜ入国カードの正確な記入が重要なのか?

入国カードについて、なぜ税関が厳しいのかについてはわかったけど、そんなに厳密に書かないといけないの?

入国カードは、とにかく正確に記入することが重要です。なぜなら、入国カードは公文書として扱われるため、虚偽の記入があった場合、公文書偽造の罪に問われる可能性があります。

また、虚偽の申告・申告漏れには罰金が科せられるため、正確かつ正直に記入することが重要です。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

特に気をつけないといけないのが、『申告漏れ』!

『迷ったら申告』!これに尽きる!

入国カードの基本的な書き方

ここからは、具体的に入国カードに書く内容について解説していきます。日本語フォーマットのサンプルで記入例をご紹介しますが、英語版も聞かれている内容は同じです。

入国カード(表面)

①パスポート記載の姓
②パスポート記載の名
③パスポート番号
④搭乗便名
⑤オーストラリア滞在先住所
⑥州(略称)
⑦~⑨はい、またはいいえの回答

税関申告での一番大事な部分。よくよんで「はい」「いいえ」を確認しましょう。
⑪パスポートと同じ署名をして日付を書く

パスポート情報や搭乗便名などは、原本を参照しながら書きましょう!

オーストラリアの州の略称

オーストラリアは略すのが大好きな国。州の名前も、書くと長いので常に略称で使用されます。

ニューサウスウェールズ州=New South Wales=NSW
クイーンズランド州=Queensland=QLD
ビクトリア州=Victoria=VIC
西オーストラリア州=Western Australia=WA
南オーストラリア州=South Australia=SA
ノーザンテリトリー=Northern Territory=NT
首都特別区=Australian Capital Territory=ACT

どんぐり嫁
どんぐり嫁

首都特別区は、首都のキャンベラがあるところね!

入国カード(裏面)

⑫滞在中に連絡のつく連絡先を記入
⑬緊急連絡先を記入
(日本の場合は国番号+81)
⑭日本から乗った場合はJAPAN、経由した場合は経由国
⑮職業を記入
(主婦:HOUSEWIFE、学生:STUDENT、会社員:OFFICE WORKER、医者:DOCTOR、技師:ENGINEER、無職:NONEなど) 
⑯パスポート記載の国籍を記入。
日本ならばJAPAN
⑰パスポート記載の生年月日を記入。
⑱滞在日数・居住国
(日本ならJAPAN)・滞在目的を記入

テレビ番組Border Security

オーストラリアの税関の実際の様子を知るのにぴったりの番組が、「Border Security(ボーダーセキュリティ/国境警備)」

日本のバラエティ番組でも時々取り上げられることがありますが、日々さまざまな闘い(係員VS乗客)が起こっている様子をドラマのようにみることができます。

特にとりあげられることが多いのが、中華系の乗客。おそらく、中国漢方のもととなる植物(葉や根っこ)や動物系の持ち込みが昔からものすごく多く、プロファイリングの結果少しでも怪しいと思われたらすぐにスーツケースを開けさせることになっているようです。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

最近結構みてるんだけど、没収されるものは棗とか、ツバメの巣とか、草系のものとか。持ち込めないものももちろんあるけど、『申請をしないことがダメ』というケースが多いかな!

そのほかには、生き物が入っていたり(びっくり!)、コカインなどの薬物持ち込みが疑われたり、タバコの大量持ち込みなどなど….視聴者としては何がでてくるのかわくわくしちゃう番組です(笑)

「挙動不審じゃないか」「ビザと来豪目的が合っているか」「X線検査で怪しい空間がないか」など様々な視点からチェック!

オーストラリアに持ち込みが禁止・制限されているもの

原則、缶詰およびレトルト以外の肉製品や商業的に加工されていない海産物、卵、果物、野菜、豆類などの持込は禁止されています。

知り合いへのお土産を持参したり、日本への一時帰国から帰ってくる場合に特に気になる食品について、特に問い合わせの多いものについて在日オーストラリア大使館のホームページよりご紹介します。

▼条件つきで持ち込みができるもの

  • 調理済み白米および玄米: 未開封の市販品で、常温で6ヶ月以上保存可能な製品は可。
  • 小麦粉・そば粉: 製粉してある未開封の市販品であれば可。
  • 豆類: 高度に加工してあるものは可。乾燥しているだけでは不可だが、挽いてあるものは可。
  • 乳児用粉ミルク: 10kgまで持込可。乳児同伴時のみ、左記に加えて調乳済みのミルク1瓶も持込可。
  • 離乳食: 未開封の市販品で、常温で6ヶ月以上保存可能な製品は可。乳児同伴時に限り、開封済みのものでも1個まで持込可。
  • しょうゆ、味噌、みりん、ソース: 市販のもので未開封のものは可。
  • 海藻: 焼き海苔、乾燥わかめ、昆布など乾燥のもので未開封の市販品は可。
  • 魚由来の風味調味料: 未開封の市販品は可。
  • ふりかけ: 未開封の市販品は可。
  • カップ麺、インスタント麺: ラーメン(卵が10%以上含まれている麺)はインスタント製品で、長期常温保存可能であれば可。そば・うどんは持込可で、申告不要。
  • 緑茶: 持込可。
  • 市販の菓子類: 卵が入っている焼き菓子は、十分に加熱加工されており常温保存可能な市販品であれば持込可で、申告不要。生の植物が使われている菓子(桜餅、柏餅など)は不可。
  • 梅干、漬物: 可(自家製の梅干で種が入っているものは不可)。
  • うなぎ: レトルトパックなど常温保存可能な製品で、内臓処理がされていれば可。
在日オーストラリア大使館公式サイトより

より詳細に知りたい方は、こちらの検疫に関するページをチェック!

オーストラリア在住者の間でも、これが正解!と断言できる人はいません。お互い相談しながら、結局は自己判断でやっています。

実際、在日オーストラリア大使館公式でも不思議な表現で結局どっち?と思ってしまう内容が書いてあります。たとえばこちら↓肉類についての記載。

肉製品は常温で6ヶ月以上保存可能な市販の缶詰、レトルト、瓶詰め製品であれば持ち込めます。肉由来のエキスやブイヨンを使った製品(カレーやシチューのルウーなど)は、肉片や動物性食用油脂(牛脂、豚脂(ラード)など)が含まれていない製品であれば持込可

カレーのレトルトはもちこんでいいのね!と思いきやよく読むと、ビーガン用ならばOKですが、その他はNGでしょう。わかりにくいですよね。

なので、わたしはこれらを買ってくることはありません(笑)変なリスクはとらないのが一番!

どんぐり嫁
どんぐり嫁

食品関連の持ち込みについて、電話で問い合わせたことがあるけど、「持ち込めます」「持ち込めません」のYES NOでは答えてくれなくてあいまいな言い回しで結局解決できなかったという話もききました(笑)

決まり事があって厳しいなら断言できるはずじゃない?なんでできないの?

どんぐり嫁
どんぐり嫁

『その時の税関の担当者による』というのがめちゃくちゃ大きいというのが共通認識です(笑)(本当のところは断言できません)

オーストラリア渡航前にやっておくべきこと3選

1.スーツケースの中身をしっかりと把握すること。
2.聞かれた際に英語で説明できるようにしておくこと。

3.スーツケースをあけやすく、みやすくしておくこと。

申告すべきものの把握、英語で説明する方法はあらかじめしっかり準備しておきましょう。

入国カードを書く/入手できるのは、飛行機に乗ってからです。手持ち荷物の中身は簡単に確認できますが、預け荷物(スーツケース)の中身は飛行機を降りてからになります。

その場合、税関通過前にたくさんの人がいる中でスーツケースを開いたり、焦った気持ちで行うことになるのでおすすめしません。

また、申告するものを見せるようにいわれたときに迅速に対応できるように、スーツケースをあけやすく、みやすくしておきましょう。

係員さんの前で、焦りながらスーツケース内の大捜索は避けたいですし、なるべくちゃちゃっと終わらせてオーストラリアに入国したいですよね!

よくある質問Q&A

入国カードはいつ書くの?書くタイミングは?

オーストラリアへの飛行中、客室乗務員さんから入国カードが配布されるので、そのタイミングで記入しましょう。もし機内で配布されなかった場合や、記入を忘れた場合は、入国審査場でも入手可能です。

日本からの直行便であれば、日本語の入国カードがもらえますが、乗り換えなど他国・他都市を経由した場合は英語のものとなります。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

わたしはいつも飛行機内で配られた瞬間に書いちゃう!

滞在先が決まっていないときの住所はどうすればいいの?

バックパッカーの方や、現地についてからホテル探しをしようと考えている方は、到着時点では滞在先が決まっていないということもあるかと思います。

その場合は、「決まっていない(No fixed address)」という旨を記載しておきましょう。税関を通る際に質問を受ける可能性がありますが、すべて正直に答えればOK。

なお、連絡のとれる連絡先を記載する欄があるので、何か確認が必要になった際にコンタクトがとれるようにしておくのが良いでしょう。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

海外で使用できる電話番号をもっていない場合は、メールアドレスの方が確実だね!

家族で行く場合は1枚書けばいいの?

子供や家族全員の情報を1枚にまとめることはできません。1人1枚書く必要があります。16歳以下の未成年の場合は、保護者がかわりに書く必要があります。

日本とシドニーの違い!?

2023年9月の日本一時帰国では、日本の係員の方に家族で1枚でいいよ!といわれました。それを聞いた旦那が、シドニーに帰るときも1枚で平気というので信じてみたら、案の定係員に「Where’s yours? (君のは)」と止められてしまいデスクで書く羽目に(笑)

常に機内にもボールペンを持ち込み準備しているだけに、悔しかったです!!

入国カードに何か間違って記入してしまったら?

入国カードで「はい」や「いいえ」の記載を間違えた、住所や日付を間違えたという場合には、客室乗務員さんに新しいカードをもらうか、入国審査場で新しいカードを入手して書き直しましょう。

少しくらいの書き間違いに厳しいわけではありませんが、変に目につくことは避けるのがベストです。住所などは二重線で消して書き直すという対処でも問題ないとしても、例えば一番注目される、持ち込み類の設問の誤解答は避けたいところ。

スーツケースはみんな開けさせられるの?

税関検査で、荷物をすべて開けられて点検されるのは、全員が経験することではありません。入国カードを渡してそのまま通過できることもあれば、別レーンに誘導されて、改めて申告内容を確認されて、その申告したいものを見せてと言われることもあります。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

わたしはいつでも確認されるという心持ちでいるよ~!

緊張はしますが、悪いことをしているわけではないので、堂々と説明できればOK。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

係員さんと、『日本の食品のパッケージってほんといいよね~!!』みたいな和気あいあいとした会話もしたことあります(笑)

【追記】先日一時帰国から戻ってきたときは、スルーで史上最速で空港を後にしました!(笑)

罰金はいくらとられるの?

As of 1 July 2023 the amount of one penalty unit is set at $313.

オーストラリア政府ホームページ

2023年7月1日より、1ペナルティにつき313ドル(29400円/94円計算)となっています。オーストラリアでは、法律違反に対する罰金計算に罰金単位を導入していて、罰金単位数×規定金額で罰金額が決まります。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

空港ついていきなり3万円の出費はきつすぎる!!

【参考】オーストラリア滞在の情報収集

まとめ

オーストラリアの入国カードの書き方について、書き方の詳細・準備すべきこと・厳しい理由について解説しました☆

税関が厳しい、ということだけ知っていて、何がどう厳しいのか知らない方も多いのではないでしょうか?旅行・駐在・出張でオーストラリアに行く場合の参考にしてみてください☆

なお、持ち込み禁止物は、オーストラリアに国際宅急便を送る際にも同様なので気を付けてくださいね!

コメント