PR

【初心者】ポリゴンチェーン(Polygon)とは?

はじめてのweb3
スポンサーリンク

あるNFTを買おうと思ったら、いつも見ていたイーサリアムじゃないマークがあったよ!ポリゴンチェーンっていうことがわかったんだけど、なんのこと?

そんな方に、ポリゴンチェーン(Polygon)についてご紹介していきます。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

OpenSeaにあるNFTの作品はイーサリアムチェーンのものとは限らないよ!

以前、わたしがTwitter経由で出会ったクリエーターさんの作品でOLD TALEというシリーズがOpenSeaに出品されています。

日本昔話を題材にされているのですが、この金太郎がなんともいえないかわいさで、購入しました☆

▲こちらがそのKINTAROです。画像の左上に通貨のマークをタップ(左図)すると、チェーン名が表示されます(右図)

▲こちらはOTOHIMEという別の作品ですが、チェーンはイーサリアムとなっています。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

気になってるNFTでも確認してみてね!

コインチェック

はじめて仮想通貨を買う方には、コインチェックがおすすめです。

スマホアプリDL数国内No.1!シンプルで操作もわかりやすい!

★無料でサクッと開設★「かんたん本人確認」でオンラインで完結★

↓↓いますぐやってみる↓↓

ポリゴンチェーンとは

出典:https://polygon.technology/

ポリゴンチェーンとは、イーサリアムチェーンの問題点を解決するために、改良つくられた新たなネットワークです。イーサリアムのレイヤー2(セカンドレイヤー)ともいわれています。

セカンドレイヤーの仕組みがいまいちわからないな~

どんぐり嫁
どんぐり嫁

ちょっとかみ砕いてみるね!

セカンドレイヤーの役割は、メインのブロックチェーンとは別のネットワークで取引の実行・処理を行って、本来なら時間のかかる大変な取引の一部を肩代わりしてあげる、サポート役のようなイメージです。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

別のネットワークで処理した情報も、最終的にはおおもとのブロックチェーンに共有されるから、取引履歴はしっかりブロックチェーン上に記録されるよ!

イーサリアムチェーンの問題点とは

イーサリアムチェーンのもつ問題点を改善しようと、「セカンドレイヤー」としてポリゴンチェーンが誕生したわけですが、イーサリアムチェーンが抱える問題は何でしょうか?

それは、主に下記の2点があげられます。

・取引量増加に伴うデータ処理の遅延

・ガス代(手数料)の高騰

これは、イーサリアムに限らず他のブロックチェーンにも共通する問題点で「スケーラビリティ問題」と呼ばれています。

近年、暗号資産全体の需要が増えてきていることによって、ブロックチェーンの処理能力を超える取引が行われるようになり、送金の遅延や手数料の高騰につながっています。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

イーサリアムでいうと、送金速度を上げたかったらガス代を高くせざるを得ないという問題が!

スケーラビリティ問題

ネットワークが正常に処理できる以上に需要が増加してしまうこと

ポリゴンチェーンの特徴

ポリゴンチェーンの特徴についてみていきましょう。

・取引処理がとにかくはやい

・ガス代(手数料)がほとんど無料

・独自通貨のMATIC(マティック)がある

ポリゴンチェーンは、なんと1秒間に最大6万5千件もの取引を処理することが可能です。同じ1秒間でも、約15件といわれているイーサリアムとは圧倒的にスピードが異なりますね。

実際に、NFTを買う場面でも、イーサリアムチェーンで目にする「トランザクションを送信しています(回転マーク)」のような待ち時間がほぼない、といっていいくらい早いです。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

イーサリアムの待ち時間を遅いとまで今のところ思ったことはないけど、比べると速さが異次元だね(笑)

また、ガス代は通常数円~数十円程度。イーサリアムチェーンでは高騰しているときは、数千円まではねあがり取引を見送る必要もあることを考えるとものすごい違いですよね。

そして、最後に独自通貨のMATIC(マティック)があります。これは、主にポリゴンチェーンでNFTを購入する際の、「ガス代として利用する」ために必要となる通貨です。国内暗号資産取引所ではMATICの取り扱いはないので、海外の暗号資産取引所で直接買うか、メタマスクでイーサリアム(ETH)を交換(スワップ)して入手する必要があります。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

交換(スワップ)方法については別の記事で説明するね!

▼参考までに、私のポリゴンチェーンのウォレットです。

ポリゴンチェーンの注意点

イーサリアムからブリッジをする必要がある

ポリゴンチェーンは、イーサリアム系列のネットワークですが、イーサリアムチェーンにある暗号資産のイーサリアムをそのまま使用することはできません。

えー!また違う通貨を買わないといけないの?

どんぐり嫁
どんぐり嫁

今もっているイーサリアムを「ブリッジする」という方法があるんだよ!

ブリッジするとは、ある暗号資産を2つ以上の異なるブロックチェーンで使用できるようにすることです。イーサリアムとポリゴンの2つを橋(ブリッジ)のようにつなげることで、暗号資産を自由に移動できるようになります。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

イーサリアムチェーンでNFTを買う時に比べたらちょっとこのひと手間が面倒くさいと思うひともいるかもしれないな!

最後に

今回は、ポリゴンチェーンとは何かの概要についてご紹介しました。具体的なブリッジの方法、マティックの取得方法については、別の記事でご紹介しますね!

せっかく買いたいと思えたNFTがあったのに、いつもと手続きが違うと不安ですよね。でも使い慣れてきたイーサリアムチェーンじゃなくて難しそうだからいいや!とあきらめないでください!

ポリゴンチェーンというネットワークもあるんだ、という1つの知識を今日得られただけでも前進です☆

コインチェック

はじめて仮想通貨を買う方には、コインチェックがおすすめです。

スマホアプリDL数国内No.1!シンプルで操作もわかりやすい!

★無料でサクッと開設★「かんたん本人確認」でオンラインで完結★

↓↓いますぐやってみる↓↓

どんぐり嫁

シドニー在住30代主婦 人生目標『かっこよく歳をとる』 食生活アドバイザー2級&RYT200 健康・美容・旅行好き。 Web3.0の時代にも乗り遅れず、 しっかり波にのっていきましょう✌ 国内有名PJの英語MODで活動中。

コメント