PR

NFTのギブアウェイ(Giveaway)って何?参加方法と注意点を解説します

はじめてのweb3
スポンサーリンク

Twitterでよく「Giveaway企画」を目にするんだけど、あれは誰でも参加できるの?参加した方がいいの?

NFTのギブアウェイ(以下、Giveaway)は、簡単にいうと、無料でもらえるプレゼント企画のことです。

Twitterでよく、「フォロー条件」・「リツイート」などを条件に企画が拡散されているのを目にしますよね。

NFTを無料でもらえるなら、もちろんほしい!でも本当に参加していいものなのか不安という方に、Giveawayの仕組みや参加方法についてご説明していきます!

NFTのGiveawayって何?

NFTのGiveawayは、無料でもらえるプレゼント企画です。「応募した人の中から抽選でもらえる」というものなので、Giveaway自体はNFTに限られた企画ではありません。

日常生活で目にする、ハガキ応募でのプレゼント企画や、アンケートに答えて当たる!といったようなキャンペーンと同じ分類。

NFTのGiveawayの場合、企画の開催期間は企画者次第で自由に設定できるので、数時間から数日と、比較的短いのが特徴です。

ぱぱっと企画が開催されて、当選者とはウォレットアドレスのやりとりですぐにプレゼント完了!というスピードはNFTならではかもしれません。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

コメントなどを見て企画者が意図的に選ぶ場合もあれば、抽選アプリで選ぶ場合もあるし、開催者次第だね!でも、応募しなきゃチャンスはないからとりあえず参加するスタンス☆

NFTのGiveawayでもらえるもの

NFTのGiveawayでは、NFT(作品そのもの)あるいはNFTプロジェクトのAL(アローリスト)のどちらかであることが多いです。

NFT作品の場合は、ウォレットアドレスをGiveaway企画者に伝えて送ってもらうので、すぐに作品をOpenSeaのコレクションで確認することができます。

NFTプロジェクトのALの場合は、ウォレットアドレスをGiveaway企画者に伝えたら、企画者がプロジェクトの方に登録しておいてくれるので、ミント日にミントできるという仕組みです。

Giveaway参加方法

TwitterでのGiveawayには、投稿内容の指示に従って参加します。よくあるGiveaway企画はこんな感じ。

▲48hは、企画の開催期間です。期間は基本的に結構短い!

よくあるGiveaway参加条件

・指定アカウントのフォロー
・企画の投稿をイイネする
・リツイートまたは引用リツイート

企画者が参加者を意図的に選ぶような場合には、ただイイネして、リツイートしている人よりも、企画にコメントしたり引用リツイートで熱意を伝えてる人にあげたいと思うのは、自然なことですよね。

引用リツイートで当選確率アップ!という文言があるような場合は、やっておくことをおすすめします。

たくさんGiveawayが開催されていると、参加が少々面倒に感じることもあるかもしれませんが、NFTは資産価値のある大事なもの。ふんばりどころ!

【注意点】参加する企画をよく選ぶ

Giveawayが詐欺じゃないかを確認する、というところが一番の注意点です。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

初めてGiveawayに参加したときはびっくびくでした💦

NFTプロジェクトの公式Twitterが開催しているものなら、多少の安心をもって参加ができるかもしれませんが、日常的に開催されているものは、一般の方のほうが多いです。

一般の方がやっているからと怪しんで、Giveawayを逃すのはもったいないので、少しずつ経験値を積んでいくのがおすすめです。

初めて参加する場合には、NFTプロジェクトのDiscordなどで告知されている企画から始めてみましょう。Giveaway開催中なので、拡散お願いします!といったコメントもあったりするので、要確認です☆

Discordの活動をしていると、徐々にメンバーのTwitterアカウントも無意識のうちにわかるようにもなってきます(笑)

知らないアカウントであっても、フォロワー数や、常日頃の発信内容も判断のポイントになるので、作業的に参加するのではなく、よく確認しましょう!

Giveaway受け取り方法

Giveawayに当選すると、基本的には企画者とDMでやりとりをすることになります。

どんぐり嫁
どんぐり嫁

Twitter、DMといえば…?

詐欺リスクだ~!!

Giveaway企画参加のために、Twitterの投稿をイイネ・リツイートするだけでは何か詐欺に遭うというリスクは考えづらいですが、危険なのは当選を装ったDM(ダイレクトメッセージ)です。

当選連絡という内容に心躍ってしまいますが、まずは連絡をくれている人が、そもそも自分が参加したGiveawayの企画者なのかを確認するひと手間は必要!

どんぐり嫁
どんぐり嫁

せっかく当たったのにDMは無視!というのはもったいないから必要な確認を終えたら、もらえるものはしっかりもらいましょ!

DMでは、ウォレットの公開アドレスを企画者に伝え、NFTをもらったり、AL登録をしてもらうことになります。(AL giveawayの場合は、所定のGoogleフォームへの入力やDiscordでロールをもらうだけ、なんてパターンもあります)

どんぐり嫁
どんぐり嫁

メタマスクの公開鍵をコピペで伝えるのが打ち間違いもなくていいよ!

相手の顔を知らないとはいえ、しっかりと礼儀をもってやりとりしましょう!

なぜGiveawayをするのか?

企画者がGiveawayをするメリットは、ずばり「宣伝効果」

Twitterで行われるGiveawayでは、前述の通り、フォロー条件が設定され、リツイートが必須条件になっていることがほとんど。

それにより、企画者自身や、NFTプロジェクト公式アカウントのフォロワー数増加や、企画がリツイートされることによるNFTの認知度アップが見込めます。

リツイートがされればされるほど、多くの人の目にとまることになるので、拡散力は非常に重要。NFTプロジェクトを盛り上げるためにも大事な活動でもあります。

NFTプロジェクトのミント日直後は特にGiveawayでTwitterが盛り上がることが多く、リツイートでタイムラインがあふれることも多い!

【まとめ】NFTのGiveawayとは?

NFTのGiveawayは、無料でもらえるプレゼント企画です。運がよければ、価値が上がるNFTゲットのチャンス!

最初に参加する時が一番緊張しますが、どうせ当たらないなんて思わずにまずはDiscord経由で参加してみましょう☆

そして、慣れた頃に危険なのがDM詐欺!過度に警戒してせっかくの機会を逃すのはもったいないですが、警戒心は常にもって参加しましょう!

どんぐり嫁

シドニー在住30代主婦 人生目標『かっこよく歳をとる』 食生活アドバイザー2級&RYT200 健康・美容・旅行好き。 Web3.0の時代にも乗り遅れず、 しっかり波にのっていきましょう✌ 国内有名PJの英語MODで活動中。

コメント